立地条件が良いのに集客が見込めない理由
先日、東横線の駅がある目黒区のカフェオーナー様からご相談を受けました。
東横線の駅があって目黒区でカフェでホームページ制作したとなれば立地がよっぽど悪くない限り集客アップや売上アップは見込めると思うんですが何故でしょう…。
当社「●●様、ホームページ拝見しましたが内部の造りがガタガタで検索順位が上がっていません。」
当社「スマホで見た際にスマートフォン用に見やすくなっておりません。」
当社「ですので訪れる客数が少ないにも関わらず、スマホで見難いから客が逃げてしまっていると思われます。」
という診断をカフェオーナー様にご報告いたしました。
集客と売上アップを同時に成立させる秘訣
集客と売上アップを同時に成立させるためには
検索順位をただ上げる為のSEO対策だけではなく、そこで流入してきたお客様をホームページ構成やスマホにもきちんと対応したwebデザインによって足止めし、店舗まで足を運んでもらう。
この連動したシステムが必要不可欠です。
どちらかが欠けても思うような集客と売上アップは見込めません。
ですが逆に言えばこの2点さえクリアしてしまえば過去最高益を叩き出すことも可能となっております。
当社ではwebデザインだけ。SEO対策だけ。
というのではなくホームページ制作から構成、webデザイン、SEO対策まで
集客と売上アップを一番の目的とした仕様、システムを一括で承らさせていただいています。
何かお困りでしたらお気軽にお問い合わせください。
ブログやツイッター、フェイスブックなどのSNSツールの効果的な使い方や集客のコツなどのご相談も承っておりますのでお気軽にご相談くださいませ。
※当社ブログはスマホで見やすい流行りのレスポンシブデザインで制作しております。