オウンドメディアでSEO対策に必要な記事の文字数は3000文字以上等の記事を見たり、弊社レオリンクが言うように1000文字程度で構わないというのもあってどうすればいいか迷ってこの記事に辿り着いたオウンドメディア担当者のあなたさまに朗報です。
弊社の場合の記事の文字数は1000文字程度
弊社のこの記事に辿り着いたり、他に弊社がオウンドメディアの文字数に関して書いた記事にあなたさまが今こうやって辿り着いていたとしたら、ある程度検索上位表示が出来ていたからだと思います。
まさしくそれが紛れもない結果であり証拠です。
オウンドメディアの記事の文字数を1000文字程度にしてSEO対策が成功した事例となります。
それでは弊社のオウンドメディア記事の文字数に対しての見解を再度お伝えいたしますのでご参考にしてください。
記事の文字数に正解はない
極端な話、それが500文字でも3000文字でも10000文字でもいいと思いますし正解です。
グーグルが何文字と記した訳でも推奨した訳でもありません。
弊社の場合は誰から教えられた訳でも指示された訳でも指導を受けた訳でもなく完全にトライアンドエラーの完全な我流スタイルです。
過去には500文字、3000文字、10000文字とトライしたことがありました。
一番結果が悪かったのは10000文字。
500と3000文字は大差なし。
筆者である私が書きやすいのが1000文字程度。
単純に理由はこれだけ、自分が書きやすいのがちょうどその文字数だったというだけです。
他社さまのオウンドメディアコンサルティングをしていても同様の結果
現在進行形で数十社さまのオウンドメディアコンサルティングを行っておりますが、弊社のやり方をそのまま踏襲していますので800~1200文字程度です。
結果はどうかと申し上げますと業界や業種の難易度の差はありますが80%以上の企業様が100記事も書かないうちに上手く行っています。
今後のライバル他社の出方によりますが、弊社のクライアント様の殆どの業界ではオウンドメディアコンサルティングを行えば記事の文字数が800~1200文字程度でも上手く行くような感じでしたのでこのスタンスは当分崩さなくて大丈夫そうです。
長文文字数はコピーと破綻を疑おう
3000文字、5000文字、10000文字というオウンドメディアの記事の文字数をライターに依頼した場合はまずコピーコンテンツを疑ってください。
特に単価の安いライターさんやサービスの場合は特にです。
また、長文になりますと話の展開が破綻してしまうケースが良く見受けられます。
これは文字数稼ぎによくある展開で詳しく掘り下げられない為、与太話を途中で挟んでしまったり自分語りを多くしてしまったりと、この記事は何を伝えたいんだろうとなってしまっていないか確認しましょう。
まとめ
弊社のような1000文字程度では物足りないと感じる社長や上席、オーナーもいらっしゃるかもしれません。
ただ無駄に長いコピーコンテンツリスクのある長文文字数よりもちょっと物足りないけど簡潔にまとめられる1000文字程度を弊社はお勧めしております。
千代田区と目黒区でオウンドメディアコンサルティングを行っておりますレオリンクでは、このような記事の文字数の悩みや記事構成、カテゴリ構成、キーワード選定などさまざまなオウンドメディアの悩みのコンサルティングを行っておりますので、失敗する前にお気軽にご相談くださいませ。