耳の痛いテーマを自ら持ってくるスタイルです。SEO対策は永遠のテーマ。筆者も駆け出しのころは数々の情報を鵜呑みにし失敗の連続でした。そこで今回はSEO対策業者は本当に信用出来るのか?という業界の闇のようなものに踏み込んでみようと思います。本記事をご参考にSEO対策を失敗から成功へと向かってください。
被リンク購入やテクニカルワード連発は怪しいと思う
筆者個人の感想と経験ですが、あの超大手のSEO対策サービスですら小難しい話をして被リンク購入させて上手く行かないと更に小難しい話をして追加の被リンクを購入させるという霊感商法やコンプレックス商材商法のような悪徳手法をつい1年前までは行っていました。(その後は実際に確認していないので不明です)
グーグル社が推奨しているSEO対策はユーザーライクなホームページにしなさいよ。
のただ1点です。
その観点から申し上げますと小難しい話や聞いた事もない内部構造の細かい意味不明な語句やロジックを持ち出して来てそれっぽくセールスしてきたり被リンク購入をプッシュプッシュするSEO対策業者はグーグル社推奨からは外れていると感じるので個人的には信用出来ません。
上記を踏まえまして今まで見聞きしたことのある信用の出来ないSEO業者の手口をお伝えしてまいります。
兎にも角にも被リンク購入推奨
SEO対策と言われる中でSEO対策業者にとって一番簡単で一番利益率が高いのがこの被リンク購入をして貰うというものです。
確かに15年前は非常に効果がありました。
自らサテライトサイトを量産し、せこせこと被リンクをさせてた経験があります。
しかし今ではグーグルのルール(アルゴリズム)も時代と共に変化しユーザビリティ・ユーザーライクに大きなウェイトを置いています。
ですのでユーザビリティ・ユーザーライクに関係する改善改修提案ではなく、兎にも角にも被リンク購入をプッシュしてくるSEO対策業者は信用が出来ません。
経験や実績を透明性を持って公開出来ない
弊社の場合ですとZOOM会議などでgoogleアナリティクス等の管理画面を実際に操作し、キーワードと検索順位などを目の前でリアルタイムでお見せしています。
なかなか見えにくいSEO対策の実績や効果をグーグルのツール管理画面でお見せする事で透明性を確保しております。
この部分を自社のSEO対策ツールでしたり、それっぽいデータ画像やデータキャプチャなどの自分たちで画像加工できたり捏造改変が出来る実績しか公開出来ないSEO対策業者は怪しいです。
基準となるSEO対策ツールはgoogleアナリティクス(GA4)・サーチコンソールになりますので、チェックポイントとして必ず抑えておいてください。
記事は外注やchatgpt任せ
ポータルサイトやメディアサイト、サービスサイトなどマニュアル的な正しさや当たり前を訴求する媒体に対してならば記事は外注やchatgpt任せのSEO対策でも全く問題ないと感じていますが、ライバル他社との差別化をしなければならない中小企業が一番の核となる部分を外注やAIに任せようとしてどうするの。
という疑問を感じています。
顧客目線のSEO対策業者であれば強みや特徴をクライアント様側で書いて戴く仕組みづくりを行うはずです。
しかし中には
「時間もないし苦手だから丸投げしたい」
このようなケースもあるでしょう。
ただ、これでは御社様のコアな部分や究極の魅力はどうしても外注ライターやAIでは訴求できる訳もありませんので、検索順位は上がるけどコンバージョンは上がらないといった最終目標が達成できないSEO対策となります。
まとめ
信用できないSEO対策業者のポイントとして筆者が考えるのは
・兎にも角にも被リンク購入推奨
・経験や実績を透明性を持って公開出来ない
・記事は外注やchatgpt任せ(例外を除く)
となっております。
特に上2つは言語道断でいくら知識や知見があっても机上の空論の可能性が多くお勧め出来ません。
よくよく考えてみてください。
そんな簡単にSEO対策が上手く行ったら全社全員が幸せになれますよね。
千代田区と目黒区にてオウンドメディアによるSEO対策を行っておりますレオリンクでは、根本となるホームページの土台チェックや改修改変からオウンドメディア、そして記事監修までワンストップにて行っております。
実際に弊社がホームページ制作からオウンドメディア、記事監修をし成功しているSEO対策事例をお見せする事が出来ますのでご興味ございましたらお気軽にお問い合わせください。